七夕ゼリーを作ったよ(#^.^#)
雨が多くジメジメとした天気が続いていますね。( ;∀;)
雲が多く、夜空も見えにくいですが、雲に負けないで夜空を眺めたい…!( `ー´)ノ
そういうわけで、今回も毎年恒例の、七夕ゼリーを作ってみました(*^▽^*)

カルピスウォーターを100mlと400mlに分けて、100mlの方をレンジで温めます(^O^)/

次に温めたカルピスにゼラチンを入れてよくかき混ぜます(‘ω’)ノ

そして残った400mlゼラチン入りのカルピスをもう一度混ぜて、器に注ぎます(^O^)/

さらにサイダーゼリーの方も作っていきます♫

ここで青のかき氷シロップを混ぜていきます(‘ω’)ノ
しかしちょっぴり多く入れてしまったため、うまく時間内に固まらず…。( ゚Д゚)
予定を変更して、ゼリーを潰して、カルピスゼリーの上に乗せました(/・ω・)/
天の川のように煌びやかなゼリーに仕上がりました!
ゼリーの上にまぶして、金平糖などでデコレーションして美味しくいただきますっ( *´艸`)
失敗しても終わり良ければすべて良し、ですね(*´▽`*)
また頑張って作りましょう♬(*^。^*)










